2022年06月25日(土)
九州ラーメンP【東建(ホームメイト)鹿児島支店】賃貸ブログ
こんにちは、鹿児島支店の二郎系にはまっている
ターザンです☆
茶色の食べ物が大好きな中高年に
おススメのラーメン店の紹介です!
今回は、つけ麺が食べたい気分だったので
熊本市中央区田迎の「麵屋サキマサ」です!
国道266号線(浜線バイパス)と平成けやき通りの
交差点近くで大きい「麺」の文字の看板が目印です。
駐車場は台数が少なくすぐに埋まってしまいます。
ただ、お隣に駐車場が広いパチンコ屋さんがあって
そこから続々と人が歩いて来ます☆
注文は入口に設置してあるパソコンのような
あまり見かけない発券機で食券を購入するスタイルで
大きく分けて「つけ麺」「辛つけ麺」「まぜそば」を選んで、
さらに麺の量で分かれているので
自分がどれくらい食べれるのかいつも考えてしまいます。
お昼時はとても混雑して
入口で待つことも珍しくありませんが
この日はすんなりと席に座れたので
壁の魚を眺めながら食券の番号を呼ばれるのを待ちます。
流行りの辛つけ麺と迷いましたが
最近、辛い物にひるんでしまう私は
今回も定番のつけ麺の並盛☆
サキマサといえば看板にするくらい人気の麺で
程よい太さの食べ応えのある美味しい麺です☆
個人的には並(300g)が丁度良い量ですが
大盛を頼むお客さんも多いみたいです。
魚粉が沢山入ったつけ汁の中には
ネギ・ナルト・のり・つみれ・メンマと
やたら熱いチャーシューが沈んでて
食べ応えのある麺と色々な食感が楽しめます!
写真はありませんが麺を食べ終えたら
ポットに入ったスープ割りでつけ汁を割って
魚介のダシが効いたスープを飲むまでが一連の流れです☆
やっぱりここのラーメン(つけ麺)も
定期的に食べたくなりますね〜
さらに、おススメ物件がこちらです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おすすめ賃貸物件のご紹介
- Glorious K
-
この物件の募集は終了しております。
- 鹿児島市電第1期線 天文館通駅まで徒歩5分(400m)
- 鹿児島市船津町
- 築年数:10年
- 総戸数:5階建13戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。